連休も終わり、皆様はお仕事・勉強に精を出しておられると思いますが、いかがお過ごしでしょうか?


4月26日に新大阪で、院長先生の講習会が開催されました。


歯ぎしり・食いしばりを防ぐスプリントを作製しました。


就寝中にこのスプリントをつけることで、上下の歯に余計な力がかかりにくくなり、首のコリ・肩こり・背中のコリが楽になり、深く眠れるようになる効果を期待出来ます。

全国から勉強熱心な先生方が集まり、大盛況のうちに終わりました。


勉強熱心な先生方とお話しさせて頂くと、こちらも勉強になり励みになります。

















院長先生と、主催される歯科医療標準化機構の代表の方の挨拶です。




模型上でスプリントを作成した後に、歯科医師同士がペアになって、お互いにスプリントを作成します。


まずは患者さんに作成する前に、実際に歯科医師が自分にスプリントを使用してみて、効果を実感してもらいます。




歯科医師のうちの一人に出てきてもらい、スプリント作成する上でのコツを院長先生が話しています。