「真の士たる者は簡単に志を捨てるものではない。やめてはならない。」(言葉の泉) | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

「真の士たる者は簡単に志を捨てるものではない。やめてはならない。時にやめてしまう者は何をやっても中途半端にしかできない。」

 

 「性善説」で有名な孟子の言葉です。「志」という漢字のそもそもの意味は、「心が行く」、「心が突き動かされる」、すなわち、内から発露される強い気持ちを表しています。自分の行動は全て、自分の心が決めており、そして、その行動によってもたらされた結果は心に返ってきます。

 人生はそもそも紆余曲折。そう簡単に志は捨ててはなりません。