吐いてきた言葉 | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

「今までの人生は今まで吐いてきた言葉でできている」
 
人生に対して、不平不満を言いたくなるときがあります。「何でこうなってしまったんだ」「こうなるはずではなかった」等々。人生なかなかうまくいくものではありません。どうしても愚痴や不満を言いたくなるときはあるでしょう。
しかし、このような考え方があります。
 
「今までの人生は今まで吐いてきた言葉でできている」
 
すなわち、不平不満だらけの人生というのは、実は自分自身がつくりあげているという考え方です。自分自身が吐いてきた言葉がそのまま人生として表れているということです。
また、こうとも言えるでしょう。
 
「これからの人生は今から吐く言葉でできている」
 
「言霊」という言葉があるように、自分の吐く言葉は気を付けなくてはなりません。マイナスな発言をし続ければ、人生はそのとおりになってしまうものなのです。ですから、今から吐く言葉を変えれば、人生は大きく変わります。「吐く」から「一(マイナス)」をとると「叶う」になります。自分の願いや夢を叶えたいのであれば、プラスなイメージ、プラス思考の言葉を吐き続けるのです。 
 
 運が悪いと思っていると本当に運が悪くなります。自分は運のいい人だと思い続け、言葉を吐き続けることが大切なのです。