説得 | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

 「相手への説得は『結論』『原因』『具体例』の3つで決まる」
 
 ビジネスでもプライベートでも相手への説得が必要なときというのはたくさんあります。この「説得」が成功するか否かで、物事が大きく動くかどうかが決まることも決して少なくありません。
 さて、説得を行うときのポイントは3つあります。
 一つ目は「結論」です。相手が決断したとき、選択したとき、行動したときにどういう結果が生まれるのかを明確に示すのです。
 二つ目は「原因」です。今現在、直面している課題の原因は何なのか、決断、実行に踏み切ることができない原因は何なのかをはっきりさせるのです。
 そして三つ目は「具体例」です。過去に同じ選択、行動をした人の成功例や決断できなかったときの失敗例を具体的に伝えるのです。
 
 相手を説得するときというのは相手に決断、行動をしてもらうときです。以上の3つを意識して言葉を選べば説得の成功率は自ずと高まるでしょう。