人間関係 | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

 「人はおおむね、自分の言うことに対して、3つのパターンに分類される」
 日々生きていますと、人と交わることで喜びを感じ、楽しさを感じます。一方、人と交わることで、哀しみや怒りを感じることもあります。人にとって、喜びのほとんどが人間関係から生まれ、哀しみのほとんども人間関係から生まれます。人の悩みの大半は人間関係なのです。
 
 
 さて、人間関係を分類する方法は多岐にわたるのですが、その中の一つを紹介します。ここでは、会話や対話の中で自分の言うことに対して、相手がどのような反応をするかで分類します。
 人はおおむね、自分の言うことに対して、以下の3つのパターンに分かれます。
 Aいつも同意してくれる人
 Bことごとく反対する人
 C全く無関心な人
 
 どうですか? みなさんの周りにもAからCに当てはまる人はいませんか。
 ここで問題となるのは会議や対話の前、もしくは最中に、Bの人をいかにAに引き込むかです。要は、自分の周りにいるBは何を言うか、十分な感度を整えておいて、その対策を立てることが大切です。
 
 Cに関しては、まあ、とりあえずはそのままでいいでしょう。