「だれでも7つのことを人に与えられる」
「無財の七施」という言葉があります。私たちの日常生活においてお金がなくても、物がなくても周りの人々に喜びを与えていく、少しでも喜んでいただける方法があるという仏教の教えです。
その七施とは
①和顔施→笑顔
②眼施→優しい目、話をよく聞く
③言辞施→言葉、ありがとう
④心施→真心をつくす、約束を守る
⑤身施→さっと動く
⑥座施→相手にゆずる
⑦屋施→迎え入れる
確かに、どれも自分の心もち、考え方、行動次第でできることですね。
大切にしていきたいと思います。