チームが燃えない原因 | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

 「チームが燃えない原因には7つのことがある」
 仕事やサークル、部活など、チームで動くものというのは世の中にたくさんあります。そこで大切なのは、チームとして、どれだけ力を発揮することができるかということなのですが、その際は、リーダーの力に大きく左右されます。  
 
 リーダーは、チームのモチベーションを高める必要があるのですが、以下の7つには気を付けなければなりません。なぜなら、それらはチームが燃えない原因であるからです。
 
①船頭が多すぎる→山に登ってしまいますね。
②方針が定まらない→右往左往してはチームがまとまりません。
③リーダーが細かいことに口を出す→部下のやる気をそぎます。
④チーム内に不明瞭な雰囲気がある→言いたいことが言えないと、個々の力が発揮されません。
⑤目標に問題がある→目標は軽すぎたり、到達不可能であったりすると、モチベーションが上がりません。
⑥人材配置に問題がある→適正はそれぞれ違います。相手理解が必要ですね。
⑦チーム内に感情のもつれがある→チーム内に好き嫌いがあると派閥ができて一つにまとまりません。
 
以上です。リーダーになるときは、十分気を付けたいですね