「何を告げようとしているのか告げる。そして告げる。さらに告げたことを告げる」
説得にはプレゼンテーションが重要だという話を先日お伝えしました。
プレゼンテーションをするときには、「3つの告白」を意識するとよいです。
相手に何かを伝えるとき、説明するとき、説得するときには、 「何を告げようとしているのか告げる。そして告げる。さらに告げたことを告げる」ことをするのです。
始めの告白により、相手の聞く態勢をつくりだし、2つめの告白で本題に入る。最後の告白で、確認をするのです。
この「はじめ-中-終わり」を意識するだけで、相手への説得力は大きく変わります。
ここぞという場面では、3つの告白をお薦めします。