「高い次元で相手の好奇心を掻き立てるには相手に質問をすること」
先日、説得するには聞き役であることとお伝えしました。
なぜなら、聞き役であると相手の情報をつかむことができ、説得しやくすくなるからです。そして、相手の情報の中には相手の興味あることも含まれます。
「好奇心」とは「珍しことや未知のことなどに興味をもつ心」のことを言います。
相手の好奇心をつかみ、「もしかしたら、自分が知らないことがあるのでは?」「ひょっとしたら自分の意見は間違っているのでは?」と感じてもらうのです。
珍しいこと、未知なことに興味をもってもらえれば、説得は格段にしやすくなります。そのためにも、まずは、「相手に質問すること」が大切なのですね。