解放感 | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

 「相手に解決策を提示して、解放感を与える」
 相手を説得するときに、大切なことは議論に持ち込まないことです。お互いが主義主張を言い合えば、どうしても、相手を言い負かそう、言いくるめようとしてしまいます。議論の途中で「ひょっとしたら相手の意見が正しいかも!?」と思っても、プライドが邪魔して後に引けないことは私自身も多く経験してきました。すなわち、お互いがよりよい結論を導き出すという目的が、いつの間にか相手を論破することにすり替わってしまっているのです。
 相手を説得するということは、究極のところ「相手が自分の望みどおりの行動をとってくれること」ですから、議論になった時点で、その議論に勝っても負けても、目的達成にはならないのです。勝っても負けても負け、ということですね。
 それよりは、相手の信念を理解し、相手は何を困っているのか。たとえば、ある決断に迷っているとき、なぜ決断できないのか。決断を邪魔するものは何なのか。これらを把握した上で、解決策を提示することの方がはるかに有効です。解決策を提示して、解放感を与えるのです。