相手の心をつかむ | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

 「相手の心を確実につかむ方法は、相手が相手なりの世界で重要な人物であることを素直に認め、そのことをうまく相手に悟らせることである」
 人は認めてもらいたいという欲求を常々もっています。ですから、人は自分のことを認めてくれる人に心を開放します。自分のことを認めていないと思う相手には防御線を張ってしまうのです。
 相手の心をつかむためにはまず、相手のことを素直に認めなければなりません。では、相手の何を認めるか。それは多岐にわたりますが、最も大切で、効果的なのは「相手が相手なりの世界で重要な人物であること」を認めることです。人それぞれ生きている世界(環境)は違いますし、決して譲れない部分というのも違います。一人一人が自分の世界をもっているのです。まずは、それを素直に認めることが重要です。決して、否定・批判してはならないことですし、否定・批判する資格もないのだと思います。
 相手のことを素直に認めることができた後は、それを相手に悟らせなければなりません。そのために大切なことは「人と話をするとき、その人自身のことを話題にする」ということです。人と話すときに自分のことばかり話してしまうと相手のことを認めていることはなかなか伝わりません。話題は「相手中心」がいいのです。そして、相手が喜んで答えるような質問をすることです。それは例えば、相手の得意なことや好きなこと、豊富な知識を備えている話題などです。
 私も、ついつい自分の話ばかりしてしまいます。しかし、人は自分自身の話を興味深く聞いてくれる人に心を許します。よりよい人間関係を築いていくためにも、聞き上手を目指していきたいものです。