「『やらなくてはならない』から『やろう』へ変える」
日々の中でやらなくてはならないことはたくさんあります。これもやらなきゃ、あれもやらなきゃと日々、やらなくてはならないことに追われています。しかし、どうせ、やらなくてはならないのなら、物事に取り組む気持ちを変えることが大切です。「やらなくてはならない」から「やろう」に変えるだけで、物事に取り組んでいる気分が変わります。気分が変われば余裕が生まれ、成果や結果も変わってきます。全く同じ内容のことをしていても、気分によって幸福感は全然違います。できるだけ気分を変えて、義務を意欲に転化するのです。そのためにも、仕事に追われるのではなく、仕事を追いかけることが大切となります。先日、お伝えしたとおり、「順序立てた計画」が重要なのですね。