「感謝の気持ちは伝えることが大切である」
拍手は送るものです。ただ、手を叩けばいいというわけではありません。同じように、感謝の気持ちは伝えることが大切です。ただ、言えばいいというのとは違います。感謝の伝え方は様々です。電話なのか、直接言うのか、手紙なのか、メールなのか、贈り物なのか。また、そのタイミングは?その回数は?感謝の気持ちを伝えるとき、その伝え方もよく考える必要があります。自分の気持ちが相手に何%伝えられるか、できる限り100%に近づくことのできる手段を選ぶ必要があります。
ただ、最も伝わらない手段というのは「感謝の気持ちを思うだけ」ということ。ただ思っているだけではまず、伝わりません。必ず行動に起こして、表現することは間違いなく大切ですね。「忘れてた!?」ではすまされないことだと私自身、肝に銘じたいと思います。