おはようございます西村です。
事務所ですが、壁と天井のクロスが完了いたしました![]()
これから床のフロアタイル貼りになります。
皆様の協力の下、徐々にいい感じになって来ます![]()
これからブラック枠のダウンライとが付きますとしまりますね![]()
天井クロスも遊び心を忘れずに😁
トイレも以前より2倍の広さに広げています
またご報告しまーす
おはようございます西村です![]()
昨日の夜は子供たちも夕食時間に居るとの事、
「じゃあ〇〇作ろうかぁ?」
と、いつも好評のあいつを作ります❤️
まずは手羽先の骨を抜きます
↑こんな感じです、慣れると1本30秒ちょっとくらい
で、
こんなんなりました![]()
骨は捨てずに鶏ガラなど加えて茹でこぼしまして
茹で汁にゼラチン入れて、冷蔵庫で冷やして固めます。それを餡に混ぜまして
それを詰めたら形がもう見えますね、そうです
手羽餃子です
作り終えましたら、骨についた肉と軟骨を肴に一杯🍺
これがまたメチャクチャ美味しいんです😋
そして皮目の方だけ焦げ目がつくくらい焼いて完成✨✨
味付けもしっかりしてあるので、か•ら•し
おすすめです🤤
ということで、25本を4人で完食🤩
久しぶりで最高でしたぁ😆
また作りまーす


こんにちは西村です![]()
現在リフォーム中の新事務所でございますが、昨日からクロスと床工事が入っております。
すでにトイレの拡張やダウンライトの配線などはやってもらっておりますが、クロスと床が変わるとイメージがだいぶ違いますからね〜
今からとっても楽しみでございます。
また進捗お知らせしまーす
ではでは〜
おはようございます西村です![]()
今日から新年度ですね![]()
そんな年度最後の昨日は
ふるさと納税で頼みました「広島の牡蠣🦪」でございます![]()
広島で一人暮らししている長男からも、たまたま連絡がありまして、「今住んでるところから引越ししたい」みたいな話しがありましたが、ちょっとそれは若干スルーしまして😅
生牡蠣と蒸し牡蠣を堪能しました



あと、近くのスーパーで「骨抜き塩サバ」なるものが売っていまして、それを何当分かに切り分けて![]()
そのまま
仕込みの手間要らずで
燻製でございます
スモーク塩サバ、最高でした😆
新年度も食べログっぽい仕事のブログ💦
頑張ります💪
こんにちは西村です![]()
雨と風がすごいですねぇー
今週の火曜日はご案内に向けての久々の物件下見、30件くらいしましたかねぇ、久しぶりで色々と勉強になります。ほぼ1日がかりの雨の中☔️でございました![]()
夜は近くの娘のバイト先までお迎え、片付けに手こずったのか40分くらい待たされて、途中Youtube見てたらバッテリーが20%以下に😕車中で充電しようとしましたが、
なんと‼️
充電ができない😱
前から調子悪かったのですが差し込み口がバカになってしまってました![]()
これはまずいと22時過ぎにドンキに行って置くタイプの充電器を購入、なんとか無事に充電できましたが、壊れるのも怖いので急ぎで水曜日にドコモに買いに行ってきました。
水曜日は朝から親の病院に相模原へ、その後帰ってきて物件立ち会い、携帯はその後、これまた夜でしたね
ちなみに私が使っていたのはiPhone8😅次は15
そうです、ボタンがなくなりました😆
移行も無事に終わり、木曜日はお昼から新築物件のご案内、夜までかかりましたが、携帯の照明のやり方がいまいちわからず、お客様に教えていただきました😅
そして本日、
午前中、銀行と物件の打ち合わせが2件、午後が仕入れのご契約です。
さぁ、張り切って行こう❗️
と歯を磨いてましたら
これまた
なんと
ブリッジが取れた![]()
![]()
![]()
で、
色々あったこの頃
とりあえず無事に契約は終わりました。
来週歯医者さんに行ってきます![]()
ではでは〜
こんにちは西村です![]()
今日は仕入れのマンション契約でございます![]()
最近は建売用地だけではなく、色々な情報を皆様からいただけるようになりました。
少しでもお役に立てるようにこちらも勉強と経験を積みながらさらに精進してまいります![]()
来週は土地の仕入れのご契約予定です![]()
感謝を力に頑張りまーす💪
おはようございます西村です![]()
今月末に地域でイベントがございまして、そこで能登半島地震の募金活動をします![]()
で、募金箱作成を頼まれまして🫢
なぜかと言いますと
数年前にこのタイプの古い、シルエットカメオ2を買って持っているからなんです![]()
まぁ大きな衝動買いです😅
あと、梅酒作る瓶みたいなものを持っていましたので
(小学校のお化け屋敷で生首飾った時に買ったもの💦そんなんばっか)
そこに作成したカッティングシールを
マスキングテープなどで剥がして貼り付けました![]()
ブルドックの細かいところの剥がしはピンセットなどで(老眼には罰ゲームでしかない😢)
たくさん集まるといいな
ということで明日20日(水)と30日(土)は地域のお手伝いで午前中活動しまーす![]()
ではでは〜〜
こんにちは西村です![]()
以前の会社でも私の建築士資格で申請していた
「建設業の許可」
1ヶ月半程で無事に取得することが出来ました。
建築士事務所登録は先々月終わっておりますので、これでほぼ資格系は揃いました![]()
あとは、現在リフォームが始まった事務所の4月中完成を目指していきます💪
また、ご報告しまーす

おはようございます😃
一昨日はご紹介のお客様を建築現場にご案内![]()
そのお客様をご紹介してくださったのは、一昨年土地探しから注文建築を建てていただいたS様![]()
そのS様に私のお話しをしてくださったのは、4年前にお引き渡しをしました磯子区の建売住宅のM様![]()
そして、見ていただきました現場で昨日クロスと外構の打ち合わせをさせていただいたお施主様も、私の地元のI様から3回目のご紹介![]()
このお施主様を建築中ご案内させていただきましたのは、6.7年以上前に私の建売現場を気に入っていただき、一昨年メールをいただき、昨年注文建築(2棟親御様宅・息子様ご家族宅)を建てていただきましたA様の現場でございます![]()
うーん🧐
素敵なループが出来上がっている💞
現場ご案内の承諾をもらう際も
とお施主様のお父様から嬉しいお返事、これは本当に心に響きます🥺🥹🥹
そしてそんな素敵なループを作り出してくれているのは、最高のブレインの皆さん✨
その筆頭の大工さん、今回も超超力作です、元々外構用の鋳物、取り付け金物はオリジナルで一から作成してくれました


施主様も希望の予想以上の出来に「感動」です




これからも素敵なループをブレインの皆様とともに作ってまいりたいと思います
ではでは〜





























