こんにちは西村です。
本日は臨時休業とさせていただきます。
現在13時、今後の台風19号の具合によりますが修理依頼などにつきましては明日受付をさせていだだきます。
尚、補修箇所にもよりますが日曜日は各業者はお休みとなっておりますので、前回同様に順番に受付を行い対応して参りますのでよろしくお願いします。
さて、家にいても邪魔なだけなので、とりあえず停電用にポータブルバッテリーとディープサイクルバッテリー3個を充電して保管。
あとうちのエネファームは「停電時発電継続機能付き」で、【停電時に発電中であ・れ・ば】ガスで水を沸かしながら電気を供してくれます。(3日か4日)
なので危なそうな時間に強制的に発電させといて!ってていうハガキが来ましたので予約発電しておきます。できるかは???
あとはクロスの隙間を埋めたり、プリンターヘッドの洗浄剤を使用したりと、今までやろうとしていてほったらかしのものを実行に

幅木のコーナーなんかもよく外れるので接着ですね。
特にクロスの隙間は簡単なので皆様もご自身でメンテナンスされるのもオススメです。
◎コーキング剤をホームセンターなどで買ってきて、先っちょを斜めにカット、カットした平たい部分を隙間に押しつけて注入しながらずらしていきます。
あとは指でならしたりウェットシートで拭き取れば完了、とっても綺麗になります。
ちなみにはがれてきたら専用のノリを買ってきて、つまようじなどでちょっと開きながら奥に注入、コロコロすれば完了です。
1日家にいるってのはあまりないのでこれから包丁でも研ごうかなと思います。
とりあえず無事に通り過ぎることを祈りつつ
ではでは