こんにちは西村です

 

突然ですが本日の晩御飯は、子どもたちから熱望された

【手羽餃子】

 

昨日仕込をしまして、本日は鉄板で焼き上げようと思います(^^)

 

仕込みは、まず手羽先の曲がっている関節部分をまっすぐにした後ゆっくり折って脱臼させます。ゆっくり折らないと皮が破ける

その後2本ある骨の接続部分をはさみでちょん切ってから皮と骨のくっついてる部分をチョキチョキします。

あとは滑り止めにキッチンペーパーを使ってネジって引っこ抜く作業をひたすら33本

骨はとっておいて出汁をとってからゼラチンで固め具材に混ぜます(骨についている残肉と軟骨にかじりついときます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:)

タネを作って指で押し込めば出来上がりです

 

1人6個か7個、コレが我が家では大人気なんですよね

 

今から楽しみ楽しみ(^^♪

 

明日は完了検査デースウシシ


{ADDD9952-0E19-4470-ABA8-76A03A3A8437}

{379F044C-3BA2-495A-80ED-6DF3532BFD8A}

シメは


{AFEE47AE-E0F2-472E-AD99-1E2BF8527081}

もんじゃで爆笑


人生を楽しむ