こんにちは西村です

 

本日はほぼ外出することなく間取りの検討しておりましたメモ

 

1つは3棟現場ですが崖条例のため規制が多く、もう1つは2棟現場で風致地区が入っていて道路後退が2mの角地おーっ!

 

いずれもしっかり考えて愛情注がないといい物件にはなりません。

 

フリクションもさすがに書き直しし過ぎでもう綺麗には消えてくれません笑い泣き

 

来週には設計の先生がキャドに落としてくれます、そしてそこから更に意匠も含めて再検討えー?

 

それから建築確認の取得、プレカットの打ち合わせ、地盤調査、保険申し込み、基礎手配、検査手配、上棟準備金物運んで上棟・・・・・・・完成となります。

 

そうです気持ちたっぷり入ってます音譜音譜

 

ご案内の立会いの際はそんな所も説明いたします(うざがられない程度に)

 

建売では珍しいことですが案内立会いはバンバンいたしますのでお声かけください。買主様にとっても売主が見えるのはいいことだと思いますのでウシシ

 

ではでは