久々に股関節の事など
来月で手術をしてから
1年になります
正直言いますと
色々な事がありすぎて
すっかり
股関節の事は忘れていた⁉️
忘れていたは言い過ぎか😅
まだ筋力不足だったり
苦手な動作があったり
痛みがあったり
毎日手術跡を見ているので
忘れたが正確な言い方
ではないのですが
やはり
術前の痛みから解放されて
色々な事が楽になったし
出来るようになったので
いい意味で辛い記憶が
薄れてきた
そんな感じです😊
ただ、年末
大阪までの長距離移動を
してみて感じたコト
階段の上り下りが不安定
である事を
痛感いたしました💦
荷物を持って(私1人移動だった為)
手すりにつかまれればともかく
人の波で手すりにつかまれず
階段を降りる時など
とんでもなく慎重に
一歩一歩
上り下りしました
(周りの方々すみません💦)
周りを見てみると
手すりを使って階段を
降りている人は
少数派でした
エスカレーター
エレベーターを使用すれば
よかったのですが💦
乗り継ぎのタイミングや
最短ルートの改札を
選んでいたので
階段率が高かった気がする😅
無事でしたから
いい筋力トレーニングに
なりましたが😅
旅行は体力、筋力必要ですね
ただ、平地を歩くのは
全然苦にならなくて
やはり
回復を実感いたしましたよ⤴︎
階段克服が今年の目標です😆