正月は毎年、叔父さんの家にいます。
叔父さんの家は隣がお寺なのです。
元旦0時にお寺へ行くと、除夜の鐘をやらせてくれます。
みんなそこで鐘を打って、その下にあるお守りをひとつもらってこれるという仕組みなのです!
以前わたしもやりにいき、勢いよくごぉーーーんと鐘を鳴らし、
うひょーすげえ響くもんだなー
よくこんなもの作るなぁーすっげぇなー
オラわくわくすっぞー
と感激して、
お守りをもらうのを忘れて帰ってきました。
新年になった瞬間からわたしは忘れ物とかします。
さてみなさん、僕よりはやく忘れ物をすることができるかな?負けないぞ!
さて漫画です。
お正月のぶんも描いてあるんで、年末年始暇な人はみにきてね(^-^)