わたしの小さい頃でも、駄菓子屋さんってあったなー

ぎりぎりありましたよ。

 

よく行ってました。

50円のお菓子を買うなんて高すぎる!高級だ!と思って、10円や20円のものをたくさん買ってました。小さい頃から守りの金銭感覚です。

初心を忘れてはいけない。

 

小さな頃は駄菓子が大好きで、、、

今となっては、、、駄菓子バーとやらに行った時もちまっとしか食べられませんでした。

 

「大人はお菓子をちょびっとしか食べない!え!?なんで!?」そう困惑していたゆうじ少年。大人になりました。

 

あ、でも普通のお菓子はいまだにたくさん食べますよ。オーザックとか、ヨックモックのシーガルとか、、、、

 

 

まんがです。

 

 

ぱんださんで、あいうえおの勉強をしましょう。

でも、抜けてるやつもあるからだめかしら。

 

{27368691-73D2-4A8A-A866-B26409B6C6A0}

 

 

最近はいい感じにぱんだランキングを支配しているぞ!ふっふっふ

いけー!うちのぱんだたち!

 

{F82936C8-9C74-49DA-9794-A731359DCFA4}