わたしがLINEスタンプを描き始めた時、

指で描いてました。

 

アイホンの無料のペイントアプリを使って、人差し指でぴろぴろ〜っと

{B37006B2-A7E4-4E9A-BC99-F61D36CF8698}


のちに、ほかのスタンプクリエイターの方とお話した時、ぼくはアイホンで指ですって言ったら多少引いてました。笑

 

わたしの絵は雑なぐらいがちょうどいいような所があったので、指でしゅしゅしゅだったのです。

なので、電車の中でも描いていました。

線がふにゃっとなればそれはそれでおもしろかったりしたのです。

 

{5198C530-C8BF-4C4E-AFDD-C0C1BFADF1D5}


でも三半規管がポンコツなので、描いてると気持ち悪くなってやめたりしてました、、、

 

そしてその後、iPadで描くのおもしろそう!ってことでiPadにレベルアップしたのです。

テッテレー!

 

{80D909EE-A8EB-41EA-B955-9E112669DB31}

 

iPadにしてからiPadのクセがついて、普通の紙にボールペンで描いてる時に、紙を画面のように指でトントンしたり、拡大しようとしたりしてしまいます。恥ずかしいです。

 

でもiPadで描くの楽しいです。

でも紙にペンで描くのも楽しいです。

絵を描くのはとても楽しいです。

 

 

あ、映画見に行きたい。