ちょっと気になったんですけど!
わたしは子供の頃、ざるそばが好きでいつも食べていました。
わたしの地元では、ざるそばと一緒にうずらの卵がついて来て、それをおつゆにいれて食べるんです。
うずらの卵の殻を切る専用のハサミまでついてきます。
でも関東に来てから、ざるそばにうずらの卵なんて見てません!あれ!?
秋田だけなのかな!?東京シティではやらないんですか??みなさんの故郷ではどうでしたー??
まんがです。
ひら社員!
かわいいなぁ〜こいつが社内をてくてくしてる
かわいいなぁ〜笑