周りと比べるとかではなくて、
周りとお話しをすることで、少しずつでも、
「考え方のアップデートがなされていてよかった」
と思うことがよくあります。
これは僕一人のまま進んでいこうとしていたら、確実に起きていない現象です。むしろ、心配されてしまう事もあったかもしれません。
環境に、感謝。
職業柄もあり、発信することには気をつけたりもします。多少毒づいたりもあるけれど、それはあくまで意見として。
ハラスメント、個人情報の流出、不愉快にさせる、など、
このあたりは勉強もできるけれど、それだけではどうにもならないこともあるし、どうにもできない人もいて。
でもそこは僕の、受動的な性格の部分が幸いしている気がします。
そう育った環境、そこを無くさなかった環境。人。
チャンスは広がらないかもしれないけど、
チャンスを失くさない。
いつでも、いつまでも、バージョン更新期間。
( ´,_ゝ`)