最寄りに、エスニックなカレー屋があります。
いまや日本でも不思議ではないですね。
ランチ帯に行くことが多く、よくランチセットを頼みますが、
ご飯かナンかを聞かれると、ナンを選んでしまう性分。美味しいですよね、エスニックカレーと、ナン。
ナンの原価率って、どうなってるんでしょう。
だいたいの店が、「ナンおかわり無料」だったりします。
少なくとも僕が通ってたエスニックカレー屋さんは、全部そう。
サービス精神なのか?
インドとかネパールとか、サービス精神大国なのか??儲けはあるのか??俺達の笑顔が見たいだけなのか??ライスのほうがお店にダメージ少ないですか??
結果思うことは、
ほんっとに、有難う。
( ´,_ゝ`)