コードレス掃除機

吸引力が強かったり、弱かったり。
日によってスムーズさに違いが生まれます。

理由はおそらく、
・ゴミを溜める場所が満杯かどうか
・フィルターを清掃しているかどうか


現状、吸引力が弱いんですが。
我が家はフローリングなので、そこまで大きな汚れもつかないし、落ちているゴミは吸引力が弱くても吸えちゃうんですね。

ただこれ、
掃除機側はどうなんだろうか。
お手軽さだけ僕に期待されて、本来もっと発揮できるはずのパワーを飼い殺されている状態ですからね。不本意中の不本意。
おまけに、燃えるゴミの日まで、ゴミは溜められてしまう。
定期的に捨ててあげないといけないのに…



家電としての尊厳を、保ってあげないといけませんね。





( ´,_ゝ`)