コレクトしていたものが、急にぼくにとって「そこまでのものか?」と思えてしまって、収集しなくなる。
そんなことがよくあります。
この"熱"が冷める感覚って
どこにあるのだろうと思ったんですが。
結局のところ、
流行りに乗って、僕の意思つよつよで買ったものは、手放すことがまずないんです。
逆に言えば、流行ってるから!と手にとってある程度楽しんだものは、有難うという気持ちを込めつつも我が範囲から手放すことが多い。傾向。
桜も咲いて、春をむかえました。
また新しいナニカを迎えたいものです。
( ´,_ゝ`)