東京は秋をふっとばし、冬が到来しました。
見事な四季を感じたい今日このごろ。



セーター的な、トレーナー的ななにがしが欲しくて、
ネットで目をつけていた黒のそれを見に、とある店舗へ。





早々に、僕が狙っていたものらしき、色違いの赤を発見。
おー、やっぱ人気なのかなーないのかなーと思っていたら後ろから、
「何かお目当てのものありましたかぁー?」
と、20代前半〜中ごろのツイストパーマあて男性店員👨

「これの黒ってありますか?」
と聞くと
👨んー、ない…ですかねぇ。……………赤って着ないですかぁ?
「そうですね、黒が欲しかったので。」
👨そうですかぁー。…………いまって雨降ってました??
「??…どうだろ、1時間くらい室内にいるので」
👨あ、そうなんですね!…………ハーフジップとかカーディガンなら黒ありますよ!

いや脈絡ぅぅぅぅ!!!!
会話の1つひとつが繋がってないから脳みそこんがらがるわ!!!
あと俺は黒のそれがいいっていったよね!?
色が違ったり、ハーフジップとかカーディガンを勧めてこないで!
勧めるにしても、俺にもっと興味を惹かせる提案をしてからにして!!!!



この問答が5分くらい続きました…

我慢できず、お兄さんの話しはじめにかぶせて、
「じゃあちょっと色々店内見させてもらいますねー!!!!!!!!」
といって逃げ出してきました。

ふぅ。
なんで俺が気を遣わないといけないんだ…笑

服見にいって、疲れだけ持って帰ってきたのはじめてだよ…





( ´,_ゝ`)