っていう同業(俳優業)の方、目にしたりします。SNSで主に。




あ、先にお伝えしておくと、
今日の内容は僕の完全主観であり、僕がもしこれを行ってる僕に出会ったら…
というお話です。





話は戻りまして、
「応援しに来てねー!」ということは、舞台かなにか、直接会える系のものに出演するんですよね。

そこで思ってしまうのは、

"あなた自身を応援しに来てほしいのか"
or
"あなたが頑張っている姿でお客様に力をお渡ししたいのか"


まぁ、応援しに来てねー!は、前者でしょう。


どーーーーにも引っかかる!!!!!!!!

いいよ!?それが好きで応援しに来てくださる方もたくさんいるでしょう!!!
でもさ!!!!!
芸能活動って、そういうことなのかな???



僕はですよ?
僕は、おこがましくてとてもそんなことは、今は、言えません。
もしかしたら今後考え方が変わることがあるかもしれないので、あえてこの言い方で失礼します。

我々のお芝居や歌やダンスや、その他を観てくれて、
力をお渡しするのが我々の仕事ではないの?と。

僕には飛び抜けたビジュアルもないですし、
まぁ、人よりはすこーし面白い自負はありますが、それがトップレベルだとは現状思えない。

だからこそ磨いて磨いて、
その賜物でたっぷり楽しんでいただきたい、というのが本心。

なので、
「応援しに来てねー!」という言い回しはできない。


お察しの方もいるように、
表に出る人間だとしても、いや、だから、
数字がついて回る世界です。
恥ずかしながら僕はその部分は強くありませんから、それくらいグイグイアピールしてでもお客様に来てもらわないといけない、のかもしれない。

でもさぁ、
僕を知って応援してくださっている方に、そんな言い回しはできないんですね。

その代わり、
「あぁ、会いたいなぁ、観たいなぁ」
と思っていただける努力と思考は続けていかないといけない。


しんどいですよね。

でも、このお仕事がしたくてしているので。
お客様を"数"で扱うようにはなってはいけない。


だったら
「会いに来てね!」とか「待ってるよ!」とか
その辺りの言葉で伝えていきたいよね。





自戒でした。





( ´,_ゝ`)