いま自宅には北海道米である
「ななつぼし」と「ゆめぴりか」があります🍚

ななつぼしはいつもネットで買っているもの、
ゆめぴりかは先日実家が送ってくれたものです。




このふたつを食べ比べて感じた、明確な違いに感動したのでここに簡単に書き記したいと!!






まずはななつぼし。
こちらは食べ慣れてはいるものの改めて気にすると、
一粒ずつがかなりしっかりしている!輪郭がはっきりしてると言えばいいかな。
すこしかためのお米が好きな人にオススメ!


そしてゆめぴりか。こちらは新米ということも込みで…
とにかくお米の水分量がたっぷり!
ななつぼしの"一粒ずつ"よりは、お茶碗のなか全体で「僕たちお米です!」という勝負の仕方。
もっちりしたお米な好きな人にオススメ!





以上のことから…




みんな、ぜひ北海道米を食べよう!!





( ´,_ゝ`)