都内近郊で家を持とうとすると、
そりゃあ目玉が2周する価格になってきますよね。

田舎だったとしても、そう安々と手に入るものではなかろうと。




最近の住宅事情は、
すこし変わってきたようです。









3Dプリンターによって、住宅を作れる!!

しかも料金は550万ときた!!



デザインにこだわりが大きくない人や、
むしろこの簡素なデザインにビビっと来た人には
とんでもない朗報。

これもSDGsの一環のようですが、
「家を持つ」という夢にひとつ、いや、ふたつほど近くなった技術進歩には頭が上がりませんね🤔





( ´,_ゝ`)