本日、午前はゆっくりなので
窓開けて風通しよく寛いでおりますと、
近くのグラウンドから
「こーーい!」「こーーい!」
と、お声が聞こえてきまして。
この声の出し方は、少年野球だと思われます。
僕が小学生のときもこういった声を出してました。
低学年のときは
「こーーい!」って言いながらも、こっちにボール来るな!と思ってました笑
でも声出さないと怒られちゃうからね🤔
ずるずると記憶は蘇るもので、
ベンチからうた歌ったりあったなぁー
と。
そしたらちょうどそのグラウンドから、お歌が聴こえてきました。
地域にもよるかもですが、少年野球では特有のうたを歌ったりするんですね。ベンチから。
ひたすらに声を出して、チームの指揮を高める、保つ、という目的でしょうか。
いいゴールデンウィークだなぁ⚾
( ´,_ゝ`)