お芝居始めたてのひよっ子時代、
レンタルDVDで観ました。
そして昨日
全く理解できていないであろうひよっ子時代を後悔し、再び観てみました。
こんな面白いんかい。笑
最初に思うのは、
「どんだけ金かけて作られたんこれ。」
ですね。
道路ひん曲がったり、果物飛び散ったり、爆破爆撃の雨あられ。
すんげぇっす。
当然、そこだけには頼らない。
冒頭が、ドッカンと効いてくる。
言っちゃうと、これ、
夢の中のお話なんですね。
夢という限りなく自由に近く現実から離れた話だと、好きに想像しやすい分、整合性持ってまとめるのがどれほど難しいか。
まあこれに関しては、夢の中を現実かのように動けるんだけど。
なぜそうなるのかは実際にストーリーを楽しんでいただいて…。
ひたすら仕掛けがすごいのでね。
熱狂して、
「これ夢じゃないよな!?」
みたいな、そういうの、あるよね。
( ´,_ゝ`)