今月は観劇にいくことが多く
また、お誘いいただくこともすごく嬉しく。(残念ながら全部にはいけません、すみません…)


観劇に関してSNSでよくみかけるのは

"マナー"

というこの単語。



初舞台から5年、30本ほど僕も舞台に立たせてもらってますが。


基本的に、
というか!
ほぼ!
素敵なお客様ばかりでした!
いっしょに作品をつくってくれる、周りの方にも配慮のあるお客様に本当によく当たるんですm(__)m
(数回、携帯が鳴ったりビニールごそごそってことはあったけど…それでも数回で済んでます)




だから何が言いたいのかというと、

神経質になりすぎず、
みんなに演劇を、楽しんでもらえたら嬉しいです。

そのための注意喚起はもちろん団体さんサイドでするだろうし、
お客様も気を遣ってくださるだろうし。

その代わりぼくが映画館に鑑賞いった時には、
なかなかマナー違反さんに当たる率高いんだけど…笑


僕も観に行く側になるし、
観ていただく側にもなるので、

お互いに敬意をもって作品を楽しんでもらえたら最高に嬉しいなって話でした。
まあ大前提として作品が面白くないと意味ないのだけど、そこは僕が出演するからには今後も大丈夫ですと胸を張って言っておきます。





( ´,_ゝ`)