久しぶりの投稿です。ニコニコ

 

今日は先日リリースされた「モンスター闘技場」をやりました。

 

これは、専用のスカウトクエスト等を行うことによりモンスターを次々に仲間にしていき、

それらの中の4体のモンスターでチームを組み、他プレーヤーが作ったチームと対戦して勝敗を競うというものです。

 

現時点の状態です。

1軍メンバーがようやくLv20に到達しようかというところです。

このあたりのレベルになると1レベル上げるのに約半日もかかってしまいますタラー(但しジェム消費で時間短縮可能)

Lv20になるとレベルアップのためにレベル上限解放を行う必要があるのですが、それに必要な「XX系のカケラ」が必要数そろっていないので、しばらくはカケラ集めになりそうです。ショボーン

 

それではバトルをやってみたいと思います。現時点でCランクまで上がっています。今回はそのCランクをやります!

 

対戦相手の画面です!

今回は「キングレオ」や「バトルレックス」等の強いモンスターは

出てこなかったですねニコニコ  でも油断は禁物です!

ここで相手のスキルや相性などを確認して必要に応じてスキル変更やメンバー交代するといいです。

 

いざ対戦です!

ルールは5ターン以内に相手の4体のモンスターのHPをすべて0にできたら勝利です。

 

バトル開始です。

各モンスターのスキルの溜まり具合を確認できるのがいいですね。

スキル発動等の操作は、各モンスターの性格に基づき、コンピューターがAIで自動操作します。(なので自分は見ているだけ。相手側も相手ユーザーがリアルタイムでマルチのように手動操作しているわけではない!)

 

そして勝敗結果は?

なんとか勝利できました!ニコニコ

勝因は「キングレオ」や「バトルレックス」等の強いモンスターが

いなかったこと、使用スキルもそれほど強いものがなかったことか

と思われます。

 

勝ったのでついでにもう1戦やりたいと思います。

今度は、現在イベントで開催中の「バトリア杯」をやってみたいと思います!

これは1日3回のバトル×10日 = 計30回のバトルを行い勝敗を争います。

これの目玉は15勝できたらもらえる「ベビーパンサーのカギ」です。(これを使うと必ずベビーパンサーをスカウトできる)

 

バトリア杯では、相手チームは表示された3組のチームから1組選ぶ形式となります。

コツとしては「1番弱そうなチーム」「モンスター相性や使用スキル

の弱いチーム」を選ぶことになります。

しかし今回はどのチームも強そうですね…

 

今回はどのチームも強そうだったので、とりあえず下図のチームを選びました。果たして勝てるかどうか…

 

バトル開始です。やはり相手は強そうです。

モンスターでは「バトルレックス」が強力ですし

スキルでは、「ビックバン」「はげしいおたけび」「ベホマラー」あたりが強力で厄介です。ガーン

後は自動操作なので結果は神のみぞ知る です。お願い

 

そして勝敗結果は?

やはり敗北してしまいました…ショボーン

敗因は「バトルレックス」の強いモンスターがいたこと、

使用スキルも強力なものが多かったことかなと思われます。

これで通算成績は10勝2敗となってしまいました。

やはり30戦全勝は夢のまた夢でしたね。

 

ということで、モンスター闘技場はなかなか面白いので

引き続きチマチマとレベル上げとランク上げを行っていきたいと思います。

 

 

※このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを
代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
Copyright (C) 2015 - 2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/
SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Copyright (C) SUGIYAMA KOBO