オールジャパンミニバイクレース | 西港ベース ヒロポンのブログ
こんばんは!西港ベースのヒロポンです!

今日はオールジャパンミニバイクレースに参戦です。

いつもはメカニックですが、今日はライダーです!

逆に、ライダーの平松選手がメカニックであります。

クラスはFNというスクーターのノーマルクラスです。

JOGでスプリントレースに出たことがないですが、軽い身体を作って挑みました。

朝にマシンの調整をしまして、公式練習が5分。

ブレーキとリアサスペンションのセットを変更です。


大体いけたと思います。

何せ、ぶっつけ本番ですが、背中を見せたい!

乗らなくなったオッサンでも初めてのるJOGでどこまで行けるのかをみせたら、若いやつらも見てくれるかなと思って頑張りました!


で、予選は6位。中野博って名前のやつです。
縦が速いし良いオートバイです。




決勝はガンガン行ってたんですが、突如電池切れで後退しまして、8位でチェッカーです。


無理な減量が失敗だったのかなと思います。

まあ、そんなことはどうでも良いんですよ。敷居が高くても、勝てなくても、参加したら楽しいし、速いライダーも見れますし、何より自分がわかりますやん。

負けたら悔しいですが、恥だとは思いませんね。

次どうするかを積み重ねることが楽しいのですよ。

今回は借り物のマシンで半分引退しているような私が走る事で背中を見せたいと思いました。


ハデハデ君、かなさん、マシンの用意、忙しいのにほんとありがとうございます。


途中でバンクセンサーが終了しまして、Mデザインさんが来ていたので助かりました。
15年使ったバンクセンサーはこうなります(笑)

あまり膝を擦らないのでバンクセンサーが減らないんですが、決勝前に今回はMデザインさんのセンサーに変更です。


岡山から応援も来てくれて、ありがたい話です。



今日はここまで!

FNマシン欲しくなりました(笑)