なぜか私の海外でのハプニングは
毎回ミラクルがセットでやってくる、
この流れは人生に定説で
なぜなのか、はわからん!
昨日は
ニューヨークでとてもとても怖い思いを
したことを書いて、
いろんな方にシェアされたが
なんとその直後きたのだ、ミラクル。
マンハッタンに先月オープンしたという
カフェでショップ店長と話していた、
なんだかここにアートがあればいいのに
殺風景すぎるから
色々ウォーターボトルとか
展開した方がよさそう
などなどまさに「余計なお世話」の
アイデアを自分のアートを見せながら
その場でプレゼン。
さらに、私のアーティストーカードを渡し、
インスタを交換し、
帰ったのだけど
(実はこういうことしょっちゅう海外でやってる)
するとそのオーナーから
連絡が、
ぜひコラボしたい、と!!!
金額とかもろもろのことを
打ち合わせしたいので
ミーティングを、と
おおおおおおお
思えば
人生、自主プレゼンで生きてきた?
私としては
これが実は成功のひとつの秘訣ではないかと、
なにかに挑戦する
また
取りに行く
ときに何の躊躇もない。
そして
何も怖くない
だからできる。
日本だから海外だからって関係ない。
相手のことを思って提案する
win-winでないとビジネスは意味がない。
もちろんたくさん投げても
8割三振で終わりますよ。
でもそれが何?
2割当たればよくないか?
このマインドは、
かなり、生きやすいので皆さんもぜひ。
さて
今日は
これからREAL value壁打ち
朝活と(こちらは夜だけど)
第五期の経理会議
そう今期から
わたしの会社と税理士事務所さんとの
経理契約が結ばれまして
ガッツリと会社の経理ができた感じです。
数字のことはもう全然できないから
ありがたきです。
コツコツ5期から伸ばしていきたいです”
経営者!!
オンサロにカモン!
https://lounge.dmm.com/detail/1556/
https://mdpr.jp/executive/detail/4514137
■にしまりちゃん著書一覧
THE AURA(ザ・オーラ)
Amazon(アマゾン)
309〜5,598円
龍スイッチはじめよう
Amazon(アマゾン)
1〜4,290円






