ところで自分の

魂ステージが変わる時の

わかりやすい変化、知ってますか?

 

別れ

 

なんですよね。

それは死とか恋愛の別れも含めて

ですが、これまで一緒にやってきた

人と縁が薄れていく、ということ。

 

 

たとえば

あんなに仲良かったのに

だんだんしっくりとこなくなり

もやもやしながら

どこかで距離を置いていく

 

ってこと、ないですか?

または理由もないけど

なんとなく疎遠になってしまった、など。

 

それは

自分がステージアップして

その前の人間関係が

だんだん自分に合わなくなってきて

 

新しいステージの仲間たちと

過ごす方が

人生が進んでいくことを実感することでもあります。

 

ガシガシ動いて

人生を切り開いていく人は

それだけ

たくさんの新しい価値観の人に

会うわけですから

出会いが多いんです。

となると

 

これまでの狭い価値観から

ガラッと変わってしまう。

そうなると

その狭い世界だけの考えには

自分が合わなくなってしまうんですよね。

 

そういう変化は

慌てることではなく

 

そうか

私は今エレベーターで一階上に上がったんだ

というイメージをして

 

今は一階離れるけど

またご縁があったら

出会うよねと

思って

無理に仲良くしようとしないこと。

余計にこじれるから。

 

また逆に

相手がステージが上がって遠くなって

いくのを

追わないこと。

そうか、あの人は

ステージが今上がっていってる

よし、私も上がっていくぞ

 

と思って自分の魂をもっと鍛える。

みたいなこと。

 

これが

 

向上心

でもあり

 

魂が生まれる時に持ってきた

 

どんどん進め

死ぬまでにどんな体験をして

どれだけ成長するか

が課題だよ

 

改めて思い出すわけです。

 

おそらく

目の前の小さなことに

ビビってると

そういう

大きな視点に気付かずに生きてしまいがち。

 

もっともっと

俯瞰で

自分を見ていくこと。

 

 

しかしステージと

いう意味では

 

私は今年母を見送ってから

さらに

ぐいぐいエレベーターを

上がってる気がしてなりません。

 

それに伴って

いろいろ見えることが増えすぎて

ちょっと

覚醒しすぎ感。笑

 

 

しっかりレベルアップしつつ

どうしたら

サロンのみなさんを幸せに

できるかを

必死で考えながら

 

9月のお悩みぶった斬り回答

ライブ配信

熱血松岡修造並みにしまりちゃん

 

15日の新月に開催しようと思ってます。

 

真っ赤なオーラぶっとばすぞー

 

 

 

 

ところで

ラグビーをみはじめて

また眠れぬ日々が・・・

 

 

もちろんドシロートで

ルールさえ知らんが、笑 おい

 

 

4年前もラグビーにハマって

見てたから

やっぱり見てると面白いよね。

バスケも最高でした。

スポーツって最高

 

体育ずっと2の私がいうてます。笑

 

 

 

ところで今日は

マイ編集者さんのおーいしファミリーと

わけあって山梨へ!!

 

早朝からゴー

 

行きたかった

甲斐国一宮 浅間神社

 

へ初参拝!!!

海外に出たい人は

ここにいくのマスト、

いろんな人が夢を叶えてます。

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 



リンクvoicy.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達追加で

待ち受け龍さんプレゼント!

PR

 

 

<a href="https://lin.ee/QfLPLnG"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0"></a>

 

image

 

 

オンラインサロンにしまりことだまり!

https://lounge.dmm.com/detail/1556/