シャルル・ド・ゴール空港。

実はここまで辿り着くのも

人波乱ありましたが・・何かしらの

大渋滞で空港までに1時間半かかり

Uberの運転手さんが

もうこっから電車に乗れ!と

言い出して

は?となって・・・みたいな。

結果、到着してるのでもはやどうでもいいが。笑

まもなくフランクフルトへ一回飛んで

羽田行きに乗り換え

この間のトランジットタイムが40分

いつもルフトハンザとは相性が悪く

間に合わない!!

とよく空港を大疾走することになるのだが

今の私にその大疾走の元気がない・・

そもそも50m12秒だし(笑)

 

ところで

1月は母を見送り葬儀で駆け回り

そのあとの手続きに追い回され

3月4月

ニューヨークとドバイでアートイベント

そして3週間の日本滞在を経て

4月30日にパリへ

パリ滞在でローマ・マドリッド・カンヌ

と本当に動いた動いた。

なんだかMARI NISHIMURA的には頑張った

頑張った。

 

60万円と思ったアパートが

600万円だったというところから

始まったパリ、

結果、600万を超える価値を

たくさんいただいた気がする。

 

600万にしてはしょぼい

アパートと、

管理人のアンドレとは戦った日々だったけど

最終的にはお部屋をきれいに掃除して

もともとあった通りにきちんとして

出てきたところが、日本人ぽいといえば

日本人ぽいのだろうか。

 

誰にも頼まれてないけど

自分のチャレンジとして

 

ドバイ・ニューヨーク・ヨーロッパと

続けて挑戦をした2023年上半期。

6月は日本で

18日は大阪でトークショー

30日−7月2日の三日間は

福岡でアートショウと

 

日本活動が続くことになる。

 

走ってる

そして

生きてる

自分

 

もう一年分くらい生きた気分だけど

まだ半分にもなってないのね。笑

 

 

 

しかし

このヨーロッパは本当に

たくさんのミラクルがあった。

 

来年につながる個展のご縁も

できたし

カンヌもまた

いろんな人と参加できそうだし

気持ちはヨーロッパにおいたまま

 

インコたちが待つ日本へ。

 

下半期は

ドバイとニューヨークが

ノルマ。

 

しかし

新しい仕事コンテンツも始まるし

とにかく

 

一回、お疲れ様と自分に言いたいと思う。

 

 

ミラクル&ハプニング道中に

お付き合いくださり

ありがとうございました。

 

私の

 

どうしよう!

LINEにお付き合いくださった

愛すべき身近な方、

本当に感謝です。笑

 

またなんかあったんかーいと

 

叫ばれなくてよかった。。。

 

 

そして今回も

わがインコズを

大切に保育くださった

ゆきおば

 

ありがとうーー

 

 

ヨーロッパは時差が微妙で

なんと

2度LINE電話で

彼らとピヨピヨ話しただけなのよ

 

ママはぼくらを捨てたんだ

 

 

 

 

思ってませんように!!!!!

 

 

 

 

 

一回

 

倒れるわ

うん

 

そうしよそうしよ

 

着いた翌日に

すでに

zoom会議や打ち合わせが

てんこもり入ってるんですけど・・

 

 ていうか


まず


無事に羽田

つきますように



では


フランクフルトに

飛びまーす







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに

下半期に向けて

お守り手帳をどんどん使いましょ。

ほんと、願いが叶いまくるから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクvoicy.jp

 

 

 

 

 

 

 

オンラインサロンにしまりことだまり!

https://lounge.dmm.com/detail/1556/