パリでクレカを奪われた詐欺は

一応、手口が常習的なのと

日本人を狙っているのは明らかなので

誰かの参考になるかもしれないと思って

詳細書いておくことにします。

同じ手口にひっかからないで!

 

かなり巧妙ですので・・。

幸いにして

VISAの24時間の電話で

カードを止めれたので

使われずにすみました。

 

しかし

私が

地下鉄に乗る前に

飲み物を買おうとしたので

すぐに違う日本人のカードだと

気づいたんですよね。

これが気づいてなかったら

VISAに連絡するのが遅れて

結構使われていたのだと思います。

 

不幸中の幸い。

 

 

 

 

 

地下鉄で

切符売り場で

黒人男性に声をかけられた。

空港まで

行かなきゃいけないので、

切符を買いたいんだけど、

現金しか持っていないと。 

機会がクレカしか使えないから

クレカで1枚買ってほしいと。

とても困っているんだと言われて、

アホな私は、

いいですよと切符を

買ったんです。一緒に並んで。

 

まんまと詐欺でして、

私のクレカと

知らない人のクレカが

すり替えられて、

持っていかれてしまいました。

その知らない人のクレカは、

日本人の名前だったので、

自分のカードとその方のカードも

止める電話をVISAに。

 

 

 

こんな感じです。

パリの地下鉄駅でのことです。

日本語と英語を微妙に使えるそいつは

東京エレクトロンに勤務してる

と言って

名刺まで作ってるので

本当に巧妙です。

 

あ、そうなんだ。

って話をすると

神戸勤務だから、羽田についたら

新幹線で移動して・・的な

めちゃ詳しいこと言ってくるので

油断するんですよ

 

でもさ

 

日本人の親切つーかある意味

平和ボケつーか

人を疑わないところに

突っ込んでくるのって卑怯だよね

親切心に乗っかって詐欺って

 

 

・・・・・いや

 

私が甘いのね。

ツメが甘いのね。

 

ルブタンのようなこともあれば

こんなこともある。と

あ!

今日は駅歩いてたら


お金おとしたよ!

と声かけてきて

え?と振り向いたら

何か盗もうとするやつにも

会ったから無視!

いろんなあの手この手がある!


NYでも

むしろないタイプの手口


いやNYは違う意味でもっと警戒だが





 

だけど

私は

誰かを助けるってのは

やめないよ。

そこに困った人がいたら

どうしても体は動く

 

しかし!!!

 

人を見極めることを忘れないようにしよう。

 

あー

 

学び、学び。

 

しかし

一円も使われてないってことで

それだけでも

いいと思わなくては。

 

そんなこんなで

今日はKANAさんと

遅ればせながらカンヌ打ち上げ

おいしいランチで食べ納め。

まるっと

KANAさんに

支えていただいた

日々でした!


実は気づけば

KANAさんとは

5年来のお付き合い

パリにくるたびに

お会いする


チーム小動物ラバー、😆







 

私はあっという間の

1ヶ月少しを終えて

明日のフライトです。

今回ルフトハンザ経由なので

ちょっと面倒ですが・・・

 

さて

 

6月は

18日に大阪のトークショー

30日ー7・3まで

福岡アートショー

とイベントモリモリなので

 

気合いいれて日本でまたひと頑張り。

 

次の海外はドバイーニューヨークと

準備をしっかりしなくてはで

 

いやー

なんだか濃いわ。

 

とにかく

まずは詐欺には気をつけて

 

あ、私だけ??笑

 

でもこのことを読んだ方は

脳内にインプットされるので

 

同じことには引っかからないので

誰かの参考になればと思います。

 

 

 





 

 

 

 

 

 

 

さらに

下半期に向けて

お守り手帳をどんどん使いましょ。

ほんと、願いが叶いまくるから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクvoicy.jp

 

 

 

 

 

 

 

オンラインサロンにしまりことだまり!

https://lounge.dmm.com/detail/1556/