こっちにきて

いいことばかりがありそうに

見えているかもしれませんが

(そもそもハレのことしか綴ってないから、笑)

 

いやなこと

傷つくことも

なかなかどーしてあってますし

 

一体ここって

誰を信じていいのやら、はあります。

 

ニューヨークにこれだけきてると

絆がつながり必ず再会する方々は

固定されていて、

なんだか知らんが

わーっと近寄ってきて

さーっといなくなる

 

ぱたっと連絡が途絶える

ってことは何度味わったかわからないし

 

最近思うんですよね。

ニューヨークの人間関係って

メタバースの世界だなと、笑

 

NFT ARTをはじめて

メタバース感を知ってから

 

ああ、ここは

人間関係も一定数メタバースだわ、と。

 

私は常に受け身で

くるもの拒まず去るものおわず

なのですが、笑

 

日本では

あまりないことだから

 

2016年から短期滞在生活を経て

最初の頃こそ

 

え?

なんで??

とちょっと

思ってましたけど

 

今では

 

あ、ま、

あてにしない

 

って気持ちで・・・いやそれも悲しいことだけど

ビジネスにおいても

 

あ?

あなたは敵だったんかーい

みたいな

信じられないことをする人もいるから

そういう意味では

サバイブだねー

 

ってそれも

ニューヨークなんだろうと、思うんですよ。

 

メタバース。

 

 

で、昨日は

仕事が終わった後に

 

イルマとイルマ友人さまたちと

ランチとトーク

 

日本にあるような

パン屋さん

ということで

 

行ったのが

こちら

 





いやーーーー

感動

全部おいしかった

 

というか

日本だった。

キンピラが

こんなに美味しいのだと

改めて思いました・・

ヒジキもね。

 

あまりダウンタウンに

行くことなかったから

結構、Fratonあたりは

楽しいのだなと。

 

ちなみに午前中は

 

upper Eastの

マディソン界隈でアポがあり

ここはここで

ワンコがたまらん・・

 

気もよかった。

 

 





そういえば

イルマが

同じコミュニティーに

日本人で知らない人はいない

っていう歌手の方がいるのよ。

 

クロージングレセプションに

誘ってみようかしら、って

 

 

前から聞いてて

 

誰?????

 

って名前を聞いてたけど

イルマも覚えてなくて

 

AKOとだけ

 

 

・・・・

 

その少ない情報で

日本人が全員知ってる?

ずっとこっちにいる

 

誰やねーんと

ずっと思ってましたが

 

演歌の人かなーとか・・・・

 

昨日発覚

 

 

矢野顕子さん

 

 

でしたっっっっ

 

 

 

 

 

 

 

ねえねえ

イルマの人脈

どんだけなん???笑

 

 

クロージングパーティーって

あなた

来週だし

 

そりゃきていただけないっしょと

思いつつ

 

カードを渡しておくというので

ありがたく

私のカードを渡しました。

 

 

 

いやーー

 

 

メタバースな人脈

 

ニューヨーク。恐るべし。

 

 

 

 

 

 

 

にしまりちゃんいろいろ

 

 

 

今月中の販売キャンペーンとしては

NFTゲットされた方は

お礼に、共感覚の私から見える

オーラをデジタルで描いてデータプレゼント、

です。

もれなくです。

待ち受けにしたら人生にミラクルくるぞ

 

 https://opensea.io/collection/dragonmari

 

 

 

 

 

リンクvoicy.jp

 

 

 

 

リンクvoicy.jp

 

 

 

 

オンラインサロンにしまりことだまり!

https://lounge.dmm.com/detail/1556/