さて

羽田に着いて

いつもの検査たらい回し、結果出るまで

動き回され3時間弱。

 

ちなみに飛行機は

コロナ前ほどはなくても

それに近いくらいの人でした。

2020-2021と比べたら本当に数倍の人。

 

また空港は

ゴールデンウイーク明けと

重なったので

結構な人だかり

 

あ。海外から来る人も多かったのかな。

 

 

一応、

海外から入る人のために

サクッとまた

流れを書いておきます。

 

ニューヨーク州からの

場合は隔離は原則7日間

しかし3日目に

指定の医療関係のところで

陰性を証明できたら、

隔離終了となるので

隔離3日とも言われてますが

なかなかの面倒な作業ですよこれ。


ちなみに

ブースター打ってる人は

なんと隔離はゼロ!


私は2回までしか

打ってないんで、。

打つ予定も今んとこないです。



 

話を戻すと、

帰国72時間前の陰性証明をとったら

ファーストトラック

MY SOSというアプリに全部

登録して、

登録場所を明記、

 

それをチェックされて

やっと搭乗できます。

で、帰国しましたら

それをもとに

ウイルスチェックに入りますが

これがまあ

人と紙の世界一の無駄だと思います。

どんだけグルグル回って

紙を渡されて人に

案内されてをやるのかしらと。

ザッ。日本。

 

そして、

登録した住所宛に

不定期に電話がくるんですね。

 

今どこにいる?

って。

それで場所が登録先から離れていると

クレーム電話がかかってきます。

毎日体調も報告しないといけません。

これがかなりのストレス、です。

 

 

しかし少しずつ緩くなってきたのは

前回までは

空港からハイヤーを予約していないと

タクシーにも乗れなかったこと。

今回から陰性だった人はタクシーで

帰れるようになったので

正直いって、

私の場合は

交通費半分削減くらいでした。

 

 

ヘロヘロになってやっと

スーツケース抱えて

ゲートから出たら

うろうろ泣きそうな感じで

道を探している

インドネシアの女性たちに出会いました。

 

どうしたの?

って英語で聞いてみたら

どの交通機関で行けばいいかわからない

と地図を見せられ

あー少し複雑だなこれ、と。

 

聞いてみたら

日本に働きにきたのだと。

 

3人の若い女の子たち。

 

よしゃ、

一睡もしてない私もヘトヘトだけど

こう言う時は御恩返し、

とばかりに

自分の荷物を一回JALさんに

預けて、

 

彼女たちを電車に乗せるとこまで

連れていくことに。

 

んなことしてたら

帰宅したのは

 

到着から6時間後。

 

やっと帰宅して

ユニプーちゃんに

ブンスカされながら

甘えてもらって、

 

その日のうちに

スーツケースも片付けないと気がすまない

私は数時間かけて全部元に戻して

ダウン。

 

がしかし

時差ぼけで

全く眠れない

いやいや2日間ねれないのは

勘弁してと

眠剤を飲んで少しだけ仮眠・・・・

 

で、

翌日は翌日で

 

 

なんだかんだー

やることがありましてね、涙

 

たくさんの郵便物の

チェックとか

支払いが遅れてる案件とか

なんだかんだなんだかんだ。

 

そもそも8日間も

遅れてしまったので

仕事も

てんやわんやで

スケジュール仕切り直し。

 

もうー

すったもんだです、はい。

 

出国前後と

帰国前後って

いつもこんなすったもんだで

 

期間が長ければ長いほど大変で

 

海外いったりきたりの人は

きっと理解していただけるかと。

時差ぼけで

朦朧したまま

いろんなことが

どんどこやってくる感じ。。

 

これもまた

慣れなんですけれども。

 

時差ぼけ復活までに

5日くらいでしょうか。

 

それでも

夜は

近所を5キロラン、

そう、続いているんですの地味に。

 

 

ところで

今日から牡羊座に木星がインします。

これは

色々変化だよ

でも水星逆行がはじまりましたので・・

 

こんな中の過ごし方とか

注意点については

オンラインサロンにて!

 

 





これが

日本の蕎麦じゃー!!


帰国したら

必ず蕎麦


十割に

こだわってます。




 

 

 

  にしまりちゃん色々💓

 

 

■Voicy定期的に配信中!

 

 

リンクvoicy.jp

 

 

 

 

オンラインサロンにしまりことだまり!

https://lounge.dmm.com/detail/1556/