ニューヨーク、ニューヨーク。

ヘキサゴン、

六角形はいろんな

ミラクルをおこすと

言われてます。

まさにニューヨーク。

ミラクルパワーギュッといれました。

ミラクルを起こして人生成長させよ。

BASEに出品!





ところで私

こっちにきて哲学書心理学の本12冊

読破いたしました。

ぐいぐいインプットニューヨークです。

時間の無駄が何よりも嫌いなので、

セントラルパーク歩きながら

英語を聞き勉強

コーヒー飲みながら

本を読破などなど

ながら、を積み重ねておるのですが

ぐいぐい頭に入ってきて

コタエ合わせだな、と。

かつての偉人たちの

哲学書は

まさに今のスピの感覚と

イコールなので

あ、引き寄せもそうだね。

それをどう言語化できるかに尽きる。

これで私も色々

サロンの中での動画コンテンツ

配信に自信が持てる。

 

で、

全くその分野とは違うのだけど

ご紹介したいのは

 

私が大学やめて飛び出した

アメリカの時のことととても似てる

その後の生き方マインドも

共感しかないので、

これは、絶対、

おすすめできるなと思ったのが

英語の勉強法についてググった時

できてた

 

新井リオくん。

有名な人ですし著書もあるので

知ってる人は知ってるかなと。

 

共感したのは

 

裕福な家ではなかったので、

留学ができるお金がなかった、

というところ。

 

私も全くその通りで

貧乏どころか

マイナス火の車

父の借金数千万で

家には借金とりたてが

くるような幼少期だったもので

私がいくら

藝大に行きたい、

海外で学びたい、と思っても

奨学金はもらえども

なかなかスムーズにはいけない。

それに地方と東京の格差って

今より昔はずっと大変で。

そもそも

熊本から東京に出て

暮らすお金がないんだもの。

バイトでなんとか

やれるレベルではなかった。

うちに仕送りなんてことが

できるはずもなく。

ましてや有料の英語学校

なんて考えもしなくて。

 

だから私は学費こそ

奨学金でなんとか行き、

しかし海外に行くには

貯めたお金と、

あとはアイデアしかなかったので

誰一人知り合いもいない

バンクーバーに行き

どんどん人脈を広げ

最終的にはカナダや

シアトルで働きながら

永住権とるか?とオーナーに

言われるまでになってたのだけど

最終的に現地広告代理店で

インターンをした経験が

のちの人生につながっていった。


 

英語をどうしたかというと

昔からある

ラジオ英会話です。

あれだけで、

当時は、

コミュニケーション

問題ないレベルまで

英語が話せました。

 

今のようにアプリとか

ネットがあるなら

もうもっとすぐにできただろう。

 

ラジオ英会話を

毎日何度も聞いて

あのテキストがボロボロになるまで

丸暗記

のち自分の表現に変えて

毎日9時間くらい勉強したかなあ。

ほんとに、でも、ラジオだけだった。

 

お金持ちの友人は

一年留学して帰ってきたけど

私より全然英語ができなかった。

 

だから

やはり、

留学したから英語ができるわけでもなく

今は、どうアイデアを組み立て自分のものに

していくか。

努力というと辛そうだけど

それをゲームのようにコンテンツとして自分で

組み立ていくと

面白いように人生は回り出す。

 

貧乏、でも、アイデアがある。

そして馬力がある。

それが何より後々の人生にとても

生きてくる。


If you don’t have money,

Come up with an idea.

 

今、

いろんな問題で

子供たちが道を決めかねていたり

ドロップアウトして

学校に行かなくなったりもあるけれど

 

私だって

ぞっとするほど

学校が大嫌いだった。

高校時代なんて仮面を

かぶった私みたいな。笑

全く合わない場所で合う

フリをして生きてたから。

もったいないな、と思う。

 

辞めてどう自分の人生を構築できるか

それを考えた上での

決断なら、大きな問題ではない。

 

人生はアイデア次第

そして

何歳だから、とか

環境がどうだから、

とかは

 

ほぼ、無問題。

 

行くか行かないか。

やるかやらないか。

覚悟があるのかないのか。

 

 

やるならご機嫌でいこう!

だって今の人生は一度きり。

 

 





 

 

 

 

 

 

 

オンラインサロンリニューアル

 

新しくなり充実コンテンツ追加!

にしまりことだまり

 

まぐまぐメルマガ

 

リンクwww.mag2.com

 

 

330円・月

 

 

 

著書

龍スイッチはじめよう

THE AURA

(WAVE出版)

 

龍スイッチはじめよう

アマゾンジャパン合同会社

234〜5,070円

 

THE AURA(ザ・オーラ)

アマゾンジャパン合同会社

509〜5,598円