夢を叶えるマウンテン

です。



やたらと難解な広告の仕事が
重なりウームウームと
頑張って、マジいまわたし
かなり仕事してる、脳みそフルに。
コピーの仕事は
手抜きなんてできやしないから
死ぬ気で毎回コピー産むよね。

いいコピーを
この企業に手渡すのだ!


だけで生きてるいま。
今日はプレゼンひとつに
朝から向かいます!






最近さらに
人の悩みをみつめながら
自分にも教訓になってますが

つねに
一回うけとめる。


が、大事なんだなと。
たとえば
キリキリ怒りのかたまりみたいに
なっていても、
お互いに、いいことなんてない。

一回
深呼吸、
なぜこの人はこう言ってるのか  
なぜテンパっているのか

第三者目線でうけとめる
で、
冷静な言葉を届ける。


実はできてない場合が多い。

感情的になると
なにも生まれない。


いっかい、
冷まそう。


怒りや苦しみは

深呼吸して


スー、っといっかいひとやすみ。

からの、

判断。


↑やってみ。




なんだかんだ
学ぶことも多い日々。





ニューヨークで
再会する
アーティストたちが
たくさんいて、
次回のニューヨークも
アポでいっぱい


しかしわたし英語かなり
やってるから

びっくりさせてやるー!!




ラジオ英会話は
かなり
よいですよ。


とにかく
基礎はすべて
叩き込む。


英語ドラマをみてたら
自然に話ができる

ってあれ、
まず基準でかわるからね!


基礎がはいってないのに
ただ見ていても
英語力はあがらない。

基礎理解をしないと無駄に近い。



んで、
TOEICは、英会話に
意味がないかと思いきや
基礎おさらいには
わたしはかなりよいのです。
漠然と、はいつまでも力がつかない。


目的があると
ひとはとにかく全力だす。

ひとは

つーか

わたしは、チューチュー

かな。



点数あげる
が目標でいいのよ、まずは。


だって
死ぬ気で勉強しますもん。


いま
打ち合わせ行くときも
単語帳みながら
道歩いてますから。笑





まぐまぐ大賞、今年もはじまりました!

励みになるので、よろしければ投票してくださいませーー!

【このメルマガをまぐまぐ大賞2018に推薦する】

▼投票ページ▼

https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/form.html


タイトル・オーラのにしまりちゃん

I.D. 0001638420





メルマガ購読はこちら

http://www.mag2.com/m/0001638420.html


VOGUE 最新鑑定

https://www.vogue.co.jp/horoscope/special/2018-11-20/pet




ベネチア国際展に

名前がのってる。涙。



http://www.itsliquid.com/openings-contemporary-venice-2018.html.