すずめの学校 | 西九州大学 リハビリテーション学部 理学療法学専攻 作業療法学専攻 公式ブログ

西九州大学 リハビリテーション学部 理学療法学専攻 作業療法学専攻 公式ブログ

西九州大学 リハビリテーション学部 理学療法学専攻 作業療法学専攻の公式ブログです。学内外の出来事を全22名の教職員が日替わりでほぼ毎日更新!

作業療法学専攻の小松です.

 

今年も吉野ヶ里町社会福祉協議会様が主催する介護予防事業「すずめの学校」に作業療法学専攻の3年生が5月~11月までの期間,週1回,地域作業療法学実習として参画させていただいています.

 

 学生は,参加者さんの生活における運動の習慣化や参加者さん同士の集団の凝集性を高めること等を目的に,教室での活動を企画し実践しています.

 

 これらを通じて,学生の実践教育の場の一つになっています.同時に参加者さんも孫のように若い学生と交流したり,人生の苦労を語ることは,生きがいになっているようです.

 

 写真は,バジルを育てるために,まず植える缶をおしゃれに装飾してバジルの苗を植えている場面です.参加者のご家庭で育ててもらい1ヶ月後にこのバジルでサラダとカレーを100人分作ります.バジルも学生さんもどれくらい成長するのか楽しみです.

 

 

小松

 

 

 

 

 


 

<西九州大学 リハビリテーション学部>
◆Facebook/https://www.facebook.com/nishikyureha
◆Twitter/https://twitter.com/nishikyureha
◆Instagram/https://www.instagram.com/nishikyureha/

<西九州大学>
◆公式ホームページ/http://www.nisikyu-u.ac.jp/