今年のゴールデンウイークは、休職中だったので4月末に夫実家帰省、5月連休は帰省せず、翌週の平日に帰省することにニコニコ
(実父の誕生日が5月2週で喜寿のためお祝い)

夫実家では子ども向けイベントへカブト
↑リアルすぎるおままごと道具、、
次男は「おりょーり、、」「おりょーり、、」と一心不乱に切りまくってました魚しっぽ魚の骨魚あたま

義実家マンションやしすごいもてなしてくれて実家より断然居心地よきです泣き笑い

29日は保育園併設のお寺のイベントへお願い
ずっとコロナで久しぶりの開催、子どもも私も楽しめましたキラキラ

3日はブンブンジャーショーへルンルン
撮影会しらなかったから長男希望で午後も見に行きました昇天
(次男はさすがに昼寝で断念)
1部とキャラ変わっててオレンジとブラックだったので長男テンション爆上げでした爆弾

4日は10年以上ぶりに母方の従姉妹に会いました!!
お迎えに空港へ飛行機

急な連絡で、例年は実家にいる時期なのに福岡にいることに運命感じましたキラキラ
改めて病休に感謝しました流れ星
↑ありがたげな太宰府の亀🐢
改修中とのことですごくボタニカルでびっくりしましたびっくりおっしゃれ~まじかるクラウン
息子は地下鉄もにしてつも乗れて大満足笑
伊都きんぐで普段かわないやつめっちゃ買いました、ほんと高い札束

5日は療育に参加した後↓
(ほぼ遊びなプログラムやった)

ガッチャードのショーへピンクハートハートピンクハート
ヨドバシの無料イベントほんと助かる、、
この日は無事に整理券ゲットしてガッチャードとマジェードと息子2人でカメラ

どっちのヒーローショーもコロナショック解禁されたからか悪役がグイグイきてて、特にガッチャードはほぼ間隣まで来られて2人とも固まってました笑い泣きそして会場からはマジ泣きの声も聞こえて可愛かったキューン飛び出すハート

なぜかその日の夜にリュックをご所望の次男、長男の時に買って忘れてたミニオンをいたく気に入ってくれましたバナナバナナバナナ
寝るまで背負ってたラブ

最終日の6日は毎晩「今日は楽しかった?」と聞くと「公園、いってない、、」と話す次男のために公園(というか天気微妙だったのでららぽーとの遊具へ)リムジン後ろリムジン前
心なしか空いてるような??
長男は夫とLEGOイベントに参加した後に合流~チョキチョキチョキ(そっちはやっぱ混んでたらしい)

夏に向けて無印のイルカのおそろTシャツおろしました👕
長男がみえなくなるとふだん「にぃに」呼びなのに「長男(名前)は~赤ちゃん泣き?」って不安げな次男がおもろかわいい、なんで呼び捨て爆笑

夕方は長靴ばかり履く次男のために光る靴をお買い上げお札
いい加減ふつうの靴を履いて欲しい注意

仕事してないと、休みを全力で楽しめるなぁーーと痛感のゴールデンウイークでした電球
毎日どっかに出かけるとか、子ども2人になって復帰してからはほんとに無理でしたタラー

休みが終わればゆっくりできる、と思えばからこそ、私自身も心から楽しめたゴールデンウイークになりましたハート

6月からの復帰、、ほんとやだえーん