この度多数のご支援をいただきましたが、
都合により中止せざるをえなくなりました。
心よりお詫び申しあげます。
【経緯】
2025年3月業者Aと打ち合わせスタート。
屋根調査後問題なく設置できるとして
見積が出たのでクラファン検討始めました。
初めてなので
申し込みから公開までかなり時間が必要でした。
7月10日公開
公開後すぐに数件の業者さんや
支援者様より連絡がありました。
容量不足ではないか
検討中の蓄電池では
2時間しか使えないかもしれない。
屋根の状態は大丈夫か
取り付けた部分以外からの雨漏りリスクがある。
7月15日 レディフォー様へ連絡、
相談をかけました。
目標額達成したら実行する必要があります。
この時点で中止の可能性があり
皆様へのお願いを控えることにしました。
早急に再調査(7月16日)と
見積をB業者へ依頼かけました。
見積が出てきたのが、7月24日です。
容量の問題は蓄電池を大きくするか、
分電により設定することも出来ます。
しかし
瓦屋根の下地が土であること。
防水施工されてないこと。
土台が薄いこと。
強度、耐久に問題がありました。
架台は特注になり、保証がきかないこと。
施工することにより、
雨漏りのリスクがあることがわかりました。
B業者ではメーカー保証は出来ない。
A業者はメーカー保証はないけど、業者保証が
30年あるとのことでした。
屋根の雨漏りは場所特定も難しく、
修理も困難が多いそうです。
そして、施工時
A業者は屋根に乗せるだけなので、
簡単な工事と言われたのに対し、
B業者は、かなり大きな音がするので、
猫達は大丈夫ですか?と心配されました。
そうなんです。2階には
エイズ、白血病のキャリアの子達が
約40匹居ます。
これが影響で発症してしまったら
やってる意味がありません。
台風などの影響により、屋根に異常が生じても
やる意味がなくなるのです。
皆様から頂く大切な資金を
無駄にしたくありません。
災害対策は他の方法を考えることにして
太陽光パネルを中止することにしました。
7月25日、まだ達成出来てない段階で
レディフォー様へ連絡致しました。
これ以降、
中止した場合どうなるのかを問い合わせ、
返答を待ってる間に、目標額が達成しています。
中止処理が終わるまで皆様への
アナウンスをしないように言われており
中止処理が終わるとご支援された方の情報が
見れなくなります。とも言われました。
どうアナウンスしたらいいでしょうか?
レディフォー様がされるのでしょうか?
の問いには
池田様にお願いしております。と回答。
中止処理の詳細を教えてくださいの問いには
中止処理後、お知らせします。と回答。
不親切な回答が続き
中止依頼後もご支援があり目標額を
達成してしまいました。
心苦しい時間がすぎ、申し訳ない気持ちで
いっぱいでした。
何度もやりとりをして、
今後どうすべきかを教えていただいてましたが
私の理解能力が足りないのか
納得出来ないことが多く、
時間を要してしまいました。
中止処理が出来るまで皆様に公表しないようにと
言われてましたので、報告が遅くなりました。
申し訳ありません。
いきなりの中止で、ご心配をおかけしました。
すいませんでした。
健康上は問題ないのですが
かなり精神的に疲れました。
今後、皆様から頂きましたご支援は
全額返金されると聞いてます。
希望頂きましたリターンにつきましては
出来る範囲で対応させていただきます。
8月1日正式に中止処理が終わったそうです。
91名のご支援された皆様
応援のお気持ち凄く嬉しかったです。
ありがとうございました。
すぐにご報告をすべきでしたが
遅れてしまってご心配をおかけしました。
1日金曜日
仕事終わって歓送迎会
2日土曜日
午前中大掃除から来客2件
新入り猫1匹
午後正式譲渡1件
お見舞い1件
夜来客1件
夜22時までフルスケジュールでした。
今後は、これまで同様見守り、
応援してくださると幸いです🙏
結果的にですが
公開したことにより、リスクに気づかせてもらい
後々、後悔しないよう中断できたこと。
皆様からの暖かいお気持ちに
改めて気づかせてもらったことは
良かったと思います。
災害対策は現在ポータブル電源が1番有効なのでは?と検討しております。
レモン部屋、リンゴ部屋は
エアコンが止まる回数も多いので
本体も痛みも激しいかもしれません。
太陽光パネルシステムに費用を使うより
これから先に備えて考えていくことも
重要だと感じてます。
この度は、目的の実行は出来ませんでしたが、
沢山の方にご支援いただき、応援していただき、
感謝の思いでいっぱいです。
励みになりました。
ほんとにありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします🙇♀️
【保護猫の家 にしきんち】は
皆様に支えられて運営しております。
医療費、フード、トイレ消耗品など
お気持ちで定期的に
ご支援いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙏
【ゆうちょ銀行】
・記号・番号:14000-62304821
・口座名義:イケダ ヒトミ
【別の金融機関】
・銀行名:ゆうちょ銀行
・支店名:四O八店(ヨンゼロハチ)
・口座種類:普通預金
・口座番号:6230482
・口座名義:イケダ ヒトミ