黒猫ジジにおでき? | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

みなさん
覚えてますか?
自宅火災全焼から生きのびてくれた愛猫
黒猫時次(じじ)君。
7歳の男の子です。



私の伴侶ともいうべき
愛しい存在の彼は
2階の自室から階段、
リビング、お風呂、トイレに至るまで
自由に動ける唯一の存在です。

そのジジに・・・
ぽっこりオデキが見つかったのは
随分前のことでした。
小さな塊があります。

過去、虹色(にしき)が同じような
出来物があり、数年、様子見してて
大きくなった時に切除した記憶があります。
検査結果は良性でした。
長期存在するのは良性が多いとは聞きます。

ところが・・
この1週間ほどで
一回り大きくなりました。
・・・もし・・・
が頭をよぎります。
最近の嘔吐も気になります。


先日、外耳炎が発覚してケアしてる
プリン君の診察に合わせて
検査してもらいました。



結果は・・・
肥満細胞腫
ググってみると・・
悪性の可能性もあると・・・

え~~~!!!!
顔色変えずに獣医師と離ししてますが、
心の中では
ビックリマークや涙マークが
飛び回ってるという事態😭😭

どうしよ‼️
どうしよ‼️
イヤ、まだ悪性と決まったわけじゃないし、
内臓に出来てるかどうかわからんし、
即決で
切除の手術をお願いしました。




あとは
この子の運命です。
折角生き伸びてくれて
私を支えてくれた存在の子が
居なくなるのは考えられません。
まだ7歳なんです。

手術は
21日に決まりました。

どうか無事に
どうか良性でありますように・・
どうか
皮膚だけで終わりますように

おまけで
連れていったはずのジジが
メインの診察になって
ビックリでした。





ちなみに
プリン君は
ケアの効果が出てて
ほぼ完治に近いそうです。
もうお薬も必要ないそうです。
良かった♡
これで
気持ち悪くならず、たくさん
食べれるようになるといいね。
心配な子達が次々に出てきて
心休まる日はないけど
頑張るしかないですね。

皆様
引き続き応援をお願いします🙏

【保護猫の家 にしきんち】は

皆様に支えられて運営しております。


医療費、フード、トイレ消耗品など

お気持ちで定期的に

ご支援いただけると嬉しいです。

よろしくお願いします🙏


Amazon欲しい物リスト  


【ゆうちょ銀行】

・記号・番号:14000-62304821

・口座名義:イケダ ヒトミ


【別の金融機関】

・銀行名:ゆうちょ銀行

・支店名:四O八店(ヨンゼロハチ)

・口座種類:普通預金

・口座番号:6230482

・口座名義:イケダ ヒトミ