カリカリ花鈴(かりん)ちゃん、がんばりました! | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

ドキドキ
花鈴(かりん)ちゃん

今日は食べてくれてるかな?
また芋虫状態になってる?



先日の検査結果も問題なし。

2日に一度はしっかり食べてくれるし、
快便生活になってます。
これなら手術出来そう♪

24日に予約入れました。

相談者さんも心配されてます。
手術出来ますよ~
カリカリ状態改善してます。
手術が無事済んだら
お迎えしたいと言われて
めっちゃ嬉しいっ❤️

やったぁ(*^◯^*)❣️

かりんちゃん
ずっとのおうちが決まるよ♪

24日スケジュールは・・・
9時 イザ!手術へ!
12時 一旦帰宅してお客様対応して
14時 お迎え!
15時 そしてお届けです♪


手術に向かう、かりんちゃん


お届け後のかりんちゃん


心なしか
家猫さんの顔になったように
感じます。

書類を持ってくるのを忘れてたので、
後日、またお届けに来ますね。

かりんちゃんは
エイズキャリアです。
先住さんが居ないので
ゆっくり馴染ませてもらえると
嬉しいですね。

いつも応援してくださってる皆様
ありがとうございました。

保護して2ヶ月
食べたり食べなかったら
でも体重も2.3kgから3.5kg
しっかり増えてくれました。

この調子で頑張ってねー😃