相談案件①Aさん
裏の土間によく猫を見かけるようになり
痩せていてご飯をあげるようになりました。
4匹、兄弟姉妹みたいです。
ご飯をあげるならば増えないように
手術をしなければと
いろんな所に相談をかけました。
行政・・・話になりませんでした。
いろんな団体さんに連絡とりましたが
どこも手がいっぱいで厳しい状況です。
大阪ねこの会さんが
病院を教えてくださいました。
その病院に相談をかけ、4匹の猫さんを
手術出来たのが
5月15日のことです。
もちろん費用はAさんが負担しました。
裕福ではないけれど、家電を購入したと思って
猫達の費用を捻出されたそうです。
ところが!
20日の昼間
子猫が!塀の上にいます。4匹・・・
状況確認のために訪問してきました。
どういうこと!?
そう・・・手術の前に産んで育ててたのです。
どこで!?
近くには廃屋もあり他のおうちにも入る隙間が
あります。
そういう場所で育ててるのでしょうね。
痩せてる猫さんを見て
ご飯をあげたいし、手術して見守りたい。
隣近所の方やご家族にお話して
事を進めていたはずなのに
4匹の子猫が育ってしまうと・・・
またトラブルになってしまうと懸念があります。
頑張って4匹の手術をしたのに!
あと3ヶ月早ければ!
Aさんも子猫は一度見ただけです。
他にも餌場があるのか、ママ猫が運んでるのか、
しばらく静観するしかなさそうです。
ひとまず
手術された4匹の猫さんから
増えることはありません。
スプレーや発情の声、喧嘩の声からも解放され
猫達も病気リスクも減り
穏やかに生きてほしいと願います。
痩せてる猫さんにご飯をあげたくなったら!
ご飯の片付けやルールを守り
不妊去勢手術も考え、
出来るだけ早くやってあげてくださいね。