花の文化園譲渡会 たくさんのご来場ありがとうございました。 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

28日は花の文化園で譲渡会でした。



たくさんのご来場
ありがとうございました。
すっごく気持ちのいいお天気で暑いくらい。
芝生ではにゃんこ大バザール開催。








44組の方が猫達に
逢いにきてくださいました。
賑やかでしたぁ♪

参加猫さんは
14匹でそのうちご縁は1匹でした。
繋がるご縁はすくないけど、皆様
応援してくださる姿が嬉しい日でした。

工藤市議も応援にかけつけてこられ
今の現状や、要望など伝えました。
(写真撮るの忘れてましたゴメンなさい)
市議、府議のご尽力のおかげで
5年前と比べ市民の方の意識や、行政の意識も
変わりましたよね♪
これからも良い方向へいけるように
よろしくお願いします🙏😄

ご来場された皆様
参加してくれた猫さん達
お手伝いの保護主さん、ボランティアさん
今回は可愛いティーンボラさんが
1人増えて3人で頑張ってくれました❤️

ありがとうございました🥰
若いパワーは私も元気もらえますー❣️













藤の花も、石楠花も、ツツジもウツギも
綺麗に咲いてましたね。
花文に来たい方が駐車場渋滞で到着出来ないかも?
という連絡が入ります。
譲渡会へ来たくても来れなかった方は
電話で予約ください。
シェルターにて楽しんでくださいね🙇‍♀️

080-5365-5996

たくさんの猫さんが生活しています。
こちらも猫と遊んでくれるボラさん。
お掃除ボラさん。
DIYボラさん。
お手伝いボラさん。
預りボラさん。
などなども募集してます。
よろしくお願いします。


次回の譲渡会は

5月12日 ハーベストの丘
5月26日 花の文化園




デザインは@イグアナ大佐


デザインは@イグアナ大佐



たくさんのご来場をお待ちしております🙏